2017年02月05日

スーパー戦隊

ジュウオウジャーが最終回でした。

子どもが見たくて一緒に日曜日朝7:30を楽しみにしていたんだぇど、僕の目当てはジュウオウシャークなわけで。
最近の戦隊ものは採石場で戦うシーンが減って、街中でのシーンが多いですね。
それもCG使っているので、爆発シーンが皆無。
そんな中、ジニスとの戦闘ではついに舞台が採石場!
大爆発シーンを期待していましたが、やはりCGでした(^^;;
今はヒーロー達が美男美女で見てて気分良くさせられますが、昭和のアナログ感満載な戦隊ものがもう一度見たいです。
ダイナマンとバイオマン(特にバイオハンターシルバ)とサンバルカン見たいです。


来週から9人揃ってキュウレンジャーだそうです。それはそれで楽しみにしています。


同じカテゴリー(育児)の記事画像
御朱印スタートしました!
春、イチゴ狩り、菜の花、河津桜
囲碁将棋
今年やろうと思っている事
引っ越し前にやっておきたかったこと
プラネタリウム
同じカテゴリー(育児)の記事
 家族旅行 (2018-10-14 18:26)
 平成31年(2019年)の手帳について (2018-08-25 06:40)
 御朱印スタートしました! (2018-08-17 15:21)
 子どもに教えておきたい遊び (2018-07-16 19:30)
 本籍地 (2018-06-30 18:58)
 光る泥だんご (2018-05-14 22:38)

Posted by なかちゃ at 23:26│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。