2018年05月14日

光る泥だんご

最近、週末のたびに自宅の庭で泥だんごを作っています。

自宅の土が粘土質で、水の配合具合を少なめにすると良い具合に硬い泥だんごができて、子ども達ときゃっきゃしてます。

手でこするとひび割れも消えて黒光り。
しかし完璧にはなかなかできない。

そんな中、なんとなく思い立ち、常滑のイナックスライブミュージアムに行ってきました。

ありました。光る泥だんご作り体験。

家族で申し込み、一生懸命作りました。

ちゃんとした光る泥だんごができましたよ。

良い経験でした。


同じカテゴリー(歴史)の記事画像
御朱印スタートしました!
貝塚!4200年前のハマグリ!
今年やろうと思っている事
大阪旅行
伊賀上野の旅
同じカテゴリー(歴史)の記事
 読書年間100冊達成しました! (2018-11-01 06:09)
 家族旅行 (2018-10-14 18:26)
 御朱印スタートしました! (2018-08-17 15:21)
 御朱印帳 (2018-08-05 16:49)
 豊橋祇園まつり (2018-07-21 08:34)
 七夕 (2018-07-07 10:17)

Posted by なかちゃ at 22:38│Comments(0)歴史雑記育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。