2018年07月21日

豊橋祇園まつり

豊橋祇園まつり始まりましたね。

高校生から豊橋に通うようになって、この祭りを知ったのは20有余年前。
吉田神社での勇壮な手筒花火の奉納や河川敷での打ち上げ花火は正直びっくりでした。

蒲郡出身の僕にとっては花火は海辺でやるものだと思っていたので。

今日の晩は打ち上げ花火を見に行きたいところですが、ケーブルテレビでの観覧です。

夏だ。ビールがうまい!


同じカテゴリー(歴史)の記事画像
御朱印スタートしました!
貝塚!4200年前のハマグリ!
今年やろうと思っている事
大阪旅行
伊賀上野の旅
同じカテゴリー(歴史)の記事
 読書年間100冊達成しました! (2018-11-01 06:09)
 家族旅行 (2018-10-14 18:26)
 御朱印スタートしました! (2018-08-17 15:21)
 御朱印帳 (2018-08-05 16:49)
 七夕 (2018-07-07 10:17)
 光る泥だんご (2018-05-14 22:38)

Posted by なかちゃ at 08:34│Comments(0)歴史雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。