2018年05月07日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク充実しました!
懐かしい同級生と飲んだり
庭の畑を耕したり
光る泥だんご作りに挑戦したり
子ども2人を連れて実家に泊まりに行ったり
読書したり
笑ったり
DVD見たり
なんと言っても子どもの体力がかなり上がってきていて、昼寝率が下がったため、全力で遊ぶのだけど、体力がもたない(笑)
特に何かあるとすぐに、「父ちゃーん!」と呼ばれるので油断ができない。
それでも心は癒されるものですね。
カラダの疲れはなかなか取れませんが、充実した連休でした。
懐かしい同級生と飲んだり
庭の畑を耕したり
光る泥だんご作りに挑戦したり
子ども2人を連れて実家に泊まりに行ったり
読書したり
笑ったり
DVD見たり
なんと言っても子どもの体力がかなり上がってきていて、昼寝率が下がったため、全力で遊ぶのだけど、体力がもたない(笑)
特に何かあるとすぐに、「父ちゃーん!」と呼ばれるので油断ができない。
それでも心は癒されるものですね。
カラダの疲れはなかなか取れませんが、充実した連休でした。
2018年01月21日
お小遣い減らした(続編)
随分前にお小遣いを減らしたお話しをさせてもらいました。
結果として次のような効果がありました(^^)
・さっさと帰る
・物を購入する時「今本当に必要か?」と
確認するようになった
・欲しい本は厳選
・とりあえず読みたい本は図書館の予約システムをフル活用
・隠し事がない
・子どもと遊びに出かける時はおにぎりを持参
・水筒を持つ
・直感を信じていますが、原資の問題で軽はずみな行動がなくなった
・断り方を勉強できている
・必要な出費について家族としっかり話をすることができる
・ご飯が美味い
デメリット
・大胆な行動できない
・糖分補給の方法を考えさせられる(森永ラムネをストックしておこうか)
・空腹感に耐えられない時がある
全体的に良い流れです。
お金はあるに越したことないですが、そうじゃなくてもやっていけるって自信に繋がっています。
結果として次のような効果がありました(^^)
・さっさと帰る
・物を購入する時「今本当に必要か?」と
確認するようになった
・欲しい本は厳選
・とりあえず読みたい本は図書館の予約システムをフル活用
・隠し事がない
・子どもと遊びに出かける時はおにぎりを持参
・水筒を持つ
・直感を信じていますが、原資の問題で軽はずみな行動がなくなった
・断り方を勉強できている
・必要な出費について家族としっかり話をすることができる
・ご飯が美味い
デメリット
・大胆な行動できない
・糖分補給の方法を考えさせられる(森永ラムネをストックしておこうか)
・空腹感に耐えられない時がある
全体的に良い流れです。
お金はあるに越したことないですが、そうじゃなくてもやっていけるって自信に繋がっています。
2018年01月07日
人と人とのつながりについて
結論から申し上げますと、【世間は狭い!】
年末年始、各種飲み会に参加していて、必ず誰かに繋がるってことが実感できました。
例えば、
・同級生のきょうだいの配偶者がお仕事で大変お世話になった人だったり
・上司の配偶者が以前違う組織に勤めていた時に同じ職場だったり
・え!?バレー部だったんですか?とか
子どもが生まれてから3年ちょいくらい、飲み会の数を減らし、イベントに出かけることも減らし、ボランティアに出かけることも減らし、今までやってきたことを見直ししてきましたが、また少しずつ機会を増やせると、新しい出会いがあったりするのかなと期待しています。
何かとあるご縁を大切に、この1年も楽しんでいこうと思っているところ。
年末年始、各種飲み会に参加していて、必ず誰かに繋がるってことが実感できました。
例えば、
・同級生のきょうだいの配偶者がお仕事で大変お世話になった人だったり
・上司の配偶者が以前違う組織に勤めていた時に同じ職場だったり
・え!?バレー部だったんですか?とか
子どもが生まれてから3年ちょいくらい、飲み会の数を減らし、イベントに出かけることも減らし、ボランティアに出かけることも減らし、今までやってきたことを見直ししてきましたが、また少しずつ機会を増やせると、新しい出会いがあったりするのかなと期待しています。
何かとあるご縁を大切に、この1年も楽しんでいこうと思っているところ。
2018年01月03日
どうしても食べ過ぎてしまう
お正月休みですね。
年末年始は毎年の例にもれず、ひたすら食べ物が目の前に現れます。
親戚が集まると雰囲気でたくさん食べてしまうし、お酒も美味しい。
お酒が美味しいというのも、美味しいお酒を用意しているのだ。
初めて、ほうらいせんの摩訶という銘柄を飲んだ。
空とは違う旨さだった。
どの種類のお酒も最初に美味しいものを味わうとこの後好きになる。
ただし飲み過ぎ注意ですね。
あ、食べ過ぎも。
年末年始は毎年の例にもれず、ひたすら食べ物が目の前に現れます。
親戚が集まると雰囲気でたくさん食べてしまうし、お酒も美味しい。
お酒が美味しいというのも、美味しいお酒を用意しているのだ。
初めて、ほうらいせんの摩訶という銘柄を飲んだ。
空とは違う旨さだった。
どの種類のお酒も最初に美味しいものを味わうとこの後好きになる。
ただし飲み過ぎ注意ですね。
あ、食べ過ぎも。
2017年06月20日
割れた腹筋を手に入れる
いくつになっても永遠の男の憧れ「割れた腹筋」。
意外な方法で手に入るかも。
実は2週間前くらいに風邪の症状があり、お医者さんに通っていました。
おかげさまで鼻水などの一般的な風邪の症状は治りました。
残っているのは咳。
もう10日以上ゴホゴホなっています。
おかげさまで腹筋が筋肉痛。
よく見ると一部筋肉のかたまりが現れてきました(^^)
苦しいですが、良いこともあります。
公園のシーソーで子どもと遊べば良いスクワットになるし、咳をすれば腹筋を鍛えられるし、治ったらとても健康体な気がします。
アラフォーゆえにお腹の出具合が気になるところですが、ひょんな事から解決。
早く元気になりたい(笑)
意外な方法で手に入るかも。
実は2週間前くらいに風邪の症状があり、お医者さんに通っていました。
おかげさまで鼻水などの一般的な風邪の症状は治りました。
残っているのは咳。
もう10日以上ゴホゴホなっています。
おかげさまで腹筋が筋肉痛。
よく見ると一部筋肉のかたまりが現れてきました(^^)
苦しいですが、良いこともあります。
公園のシーソーで子どもと遊べば良いスクワットになるし、咳をすれば腹筋を鍛えられるし、治ったらとても健康体な気がします。
アラフォーゆえにお腹の出具合が気になるところですが、ひょんな事から解決。
早く元気になりたい(笑)
2016年07月17日
最近すごいなと思ったもの
平成28年も半分以上が経過し、いろいろと振り返ってみたらすごいなと思うものにいくつか気づきましたので、羅列します。
1 大谷晋二郎のバッティング
2 大谷晋二郎のピッチング
3 斎藤一の晩年の写真発見
4 東京オリンピックの予算規模
5 地酒のカップ酒nが美味い
6 日経新聞の記事の質
7 住民税の特別徴収一斉指定
8 橋下徹弁護士の説得力
9 紺色のボールペンが見やすい
10 意外に捨てられるものは多い
11 断捨離すると気分がスッキリする
12 子どもの記憶力
13 あるラーメン屋さんでランチタイムコーヒー飲み放題
14 地元町内会のスポーツ行事の強さ
15 ある時計屋さんの売り物の古い機械式腕時計の保存状態
16 女房の日々の努力
17 ファッション雑誌 Gainerの対象年齢
18 マイナンバー
19 愛
20 自分自身の運
また思いついたら追加しまず。
1 大谷晋二郎のバッティング
2 大谷晋二郎のピッチング
3 斎藤一の晩年の写真発見
4 東京オリンピックの予算規模
5 地酒のカップ酒nが美味い
6 日経新聞の記事の質
7 住民税の特別徴収一斉指定
8 橋下徹弁護士の説得力
9 紺色のボールペンが見やすい
10 意外に捨てられるものは多い
11 断捨離すると気分がスッキリする
12 子どもの記憶力
13 あるラーメン屋さんでランチタイムコーヒー飲み放題
14 地元町内会のスポーツ行事の強さ
15 ある時計屋さんの売り物の古い機械式腕時計の保存状態
16 女房の日々の努力
17 ファッション雑誌 Gainerの対象年齢
18 マイナンバー
19 愛
20 自分自身の運
また思いついたら追加しまず。
2015年12月30日
お餅と正月用のお酒
妻の実家でお餅つきしました。
といっても、餅つき機ですので、ほぼ全自動。
それでも美味しくいただきました。
しかもたくさん食べ過ぎたので、オヤツは全く不要。
晩ごはんも、いらないんじゃないかというくらいです。
それから、昨日のことですが向山にあるガリバーでお酒買ってきました。
ほうらいせんの朋(日本酒)
知多(ウイスキー)
ギネス(ビール)
は自宅用。
妻の実家で飲む用にエビスビール買ってもらいました。
早く来い来いお正月
といっても、餅つき機ですので、ほぼ全自動。
それでも美味しくいただきました。
しかもたくさん食べ過ぎたので、オヤツは全く不要。
晩ごはんも、いらないんじゃないかというくらいです。
それから、昨日のことですが向山にあるガリバーでお酒買ってきました。
ほうらいせんの朋(日本酒)
知多(ウイスキー)
ギネス(ビール)
は自宅用。
妻の実家で飲む用にエビスビール買ってもらいました。
早く来い来いお正月
2015年05月24日
缶ビール
スーパードライのエクストラシャープと一番搾りの名古屋限定版を飲んでみました。
結論からすると両者ともオリジナル版が好きだなと再確認。
ちなみに缶ビールはもっぱらアサヒスーパードライが基本です(笑)
たまにモルツも。
結論からすると両者ともオリジナル版が好きだなと再確認。
ちなみに缶ビールはもっぱらアサヒスーパードライが基本です(笑)
たまにモルツも。
2015年05月17日
歓送迎会で
アークリッシュで美味しい料理に囲まれて美味しいお酒に囲まれて、気軽に歓談してたんですけどね。。。
日本酒を二合で止めておけば良かったと後悔。
それは、、、
四合ほど飲んで、その後全て吐いてしまったからです。
二次会始まる直前でしたが、強制退場でした。
36歳にして情けない姿でした(笑)
2週間後にはまたまた歓送迎会と今度は友人の結婚パーティーがあります。
お酒はビールだけにして、お料理を楽しむよう心がけようかな。
日本酒を二合で止めておけば良かったと後悔。
それは、、、
四合ほど飲んで、その後全て吐いてしまったからです。
二次会始まる直前でしたが、強制退場でした。
36歳にして情けない姿でした(笑)
2週間後にはまたまた歓送迎会と今度は友人の結婚パーティーがあります。
お酒はビールだけにして、お料理を楽しむよう心がけようかな。
2015年05月07日
西駅で焼き鳥
名古屋から友人が来ましたので、豊橋駅西駅のメキシポンにご案内しようと思いましたが、あいにく定休日でした。
ということで行ったのはバードスペース。
ご存知の方は多いと思いますが、焼き鳥の種類が豊富です。
あえて写真はビールとお通し。
塩かタレかの選択を迫られた時、必ず店員さんのオススメの味をお願いしました。
やっぱり美味しいです。
それから、おにぎり。大きくて最高です。

今日は平日ですし、ビール一杯とウーロン茶で引き揚げ。
ごちそうさまでした。
ということで行ったのはバードスペース。
ご存知の方は多いと思いますが、焼き鳥の種類が豊富です。
あえて写真はビールとお通し。
塩かタレかの選択を迫られた時、必ず店員さんのオススメの味をお願いしました。
やっぱり美味しいです。
それから、おにぎり。大きくて最高です。

今日は平日ですし、ビール一杯とウーロン茶で引き揚げ。
ごちそうさまでした。