2015年05月29日

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣

図書館で借りてきました〜。

感想は、、、

CAから見た一流の人の雰囲気についてよく表現されていて、僕もファーストクラスには乗れないにしても、気持ちと雰囲気はファーストクラスのものを持ちたいなと思いました。

金曜日だで、粘って1日頑張ろうっと♪(´ε` )  

Posted by なかちゃ at 06:58Comments(0)読書

2015年05月27日

東レアローズ(バレーボール)

僕の実家のある蒲郡で、バレーボール教室を行う事になりました。

東レといえば、日本代表の木村沙織選手や迫田さおり選手などテレビで見た事のある選手もいる強豪チームです。

これを機に、バレーボールが好きな子どもがもっと増える事を本当に期待しています。

詳細わかったらまた書こうと思う。  

Posted by なかちゃ at 05:43Comments(0)スポーツ

2015年05月25日

Gainer 6月号

ファッション雑誌です。

だいたい30代から40代を対象としていて、「あぁ、こんな風になりたいなぁ」って思わせる内容が多いです。

雑誌に感化され、昨日、授乳の合間を縫って妻と急いでお買い物へ。
爆買いとまではいきませんが、仕事でも使えるようなシャツとズボンを一つずつ購入。
雑誌に載ってるような高いものはさすがに買えないので、それをイメージできるものをユニクロで。
クールビズスタイルで出勤する時に活躍できそうです。
  

Posted by なかちゃ at 05:34Comments(0)読書

2015年05月24日

缶ビール

スーパードライのエクストラシャープと一番搾りの名古屋限定版を飲んでみました。

結論からすると両者ともオリジナル版が好きだなと再確認。

ちなみに缶ビールはもっぱらアサヒスーパードライが基本です(笑)
たまにモルツも。

  

Posted by なかちゃ at 04:02Comments(0)お酒

2015年05月23日

三三九ランチ

新吉保育園の隣にある三三九でランチしました!

毎回そうですが、日替わりランチはボリューム満載で800円!超お得です。
今回は豚生姜焼きでした\(^o^)/


個人的には毎回小鉢をオプションでつけるのが好きです。(お得感がハンパない!)

大変美味しくいただきました。

ちなみに土曜日は日替わりランチはなくて、土曜日限定メニューになると思います。すしランチが美味しかった記憶があります。  

Posted by なかちゃ at 06:13Comments(0)グルメ

2015年05月22日

大阪都構想の議論

今さらになって各方面で議論になってますね。

僕は個人的には賛成だったか反対だったかをこういうブログなどで表面するつもりはありません。

今回、とても大事だなと思った事は、政治や行政の一方的な考えでものを進めていくのではなく、住民がいかに真剣に考えるのかという事がポイントだったのではないかと思います。

どの地域でもそうですが、少子高齢社会の中で、各自治体間での持続・成長のための競争がこれからもっと高まってくるのではないでしょうか。
そうした時に、この東三河はどういった立場をとるのか、どういう戦略をとっていくのか、民・産・財・官で一体となって考える機会を作っていく必要がもっと増えてくると思います。

今回はいつものブログと方向性を少しだけ変えた僕でした。  

Posted by なかちゃ at 06:11Comments(0)雑記

2015年05月21日

希夢知でランチ

仕事で税務署のほうに行く用事があったので、後輩と一緒に希夢知でランチしました。

僕はウェルビン冷麺という生野菜がたくさん乗ってるゴマだれ風な味のものを食べたよ〜。

写真撮り忘れた!
それくらいお腹空いてたし、美味しかった!

  

Posted by なかちゃ at 04:20Comments(0)グルメ

2015年05月19日

とろ軟骨定食

見るからにコラーゲンな感じで、美味しかった!



スープもあっさりとしていて、多からず少なからず。
ちょうど良いボリューム。

カドワラさんでランチ美味しくいただきました〜!  

Posted by なかちゃ at 12:29Comments(0)グルメ

2015年05月19日

伝え方が9割

先日図書館から借りてきた本ですが、ますは一冊、一気に読みきりました。

この本、共感する事が多く、早速実践してみたいなと思っています。
コトバで伝わる思い、ほんの一言アクセントを加えるだけで印象的にさせたりできるんだなぁ。

ここでの表現はあまり上手くできてませんね(笑)
フェイスブックやツイッターでの表現は意識してます(笑)

借りてきた本、あと2冊ありますが、デールカーネギーの本。なんだか細かいエピソードが綴られているのだけど、言いたい事は最後一言でまとめられてるっぽい。
読んだらそれをノートに落として記憶に残しておきたいと思う。  

Posted by なかちゃ at 00:08Comments(0)読書

2015年05月17日

歓送迎会で

アークリッシュで美味しい料理に囲まれて美味しいお酒に囲まれて、気軽に歓談してたんですけどね。。。


日本酒を二合で止めておけば良かったと後悔。

それは、、、

四合ほど飲んで、その後全て吐いてしまったからです。
二次会始まる直前でしたが、強制退場でした。
36歳にして情けない姿でした(笑)

2週間後にはまたまた歓送迎会と今度は友人の結婚パーティーがあります。
お酒はビールだけにして、お料理を楽しむよう心がけようかな。  

Posted by なかちゃ at 05:54Comments(0)お酒