2015年11月08日
2015年11月03日
ヒーロー
10月も育児休業していました。
第二子が6カ月になり、僕にも少しずつ慣れてきたような手ごたえがあります。
さて、10月の最終日曜日にあったスポーツフェスタ陸上ですっかり日焼けしてしまい、くちびるが水分不足になったのか、パックリ割れて日々悶絶しています。
今回、思うことがあり、久しぶりにブログ更新です。
僕はくじけそうになった時、僕のヒーローならどう乗り切るか。とか、僕のヒーローはあんなに頑張っている。とか、僕のヒーローは他を寄せ付けないすごいものをもっている。スゴイなぁ。などと思いをはせることでその時の困難を乗り越え、今に至っています。
10代の時はアントニオ猪木。プロレスがゴールデンタイムにやっていて、強くてヒーローでした。
20代になってからは小泉純一郎が追加。孤高のカリスマ性が魅力的でした。
30代になってからはロシアのプーチン大統領が追加。圧倒的な存在感、スゴイなぁって思います。
最近は橋下徹と小泉進次郎が追加。やはり人を引き寄せるものがあります。
以上僕個人のヒーローですが、最近の子供達にはヒーローはいるのだろうか?
いじめで事件があったニュースを聞いた時に思いました。
第二子が6カ月になり、僕にも少しずつ慣れてきたような手ごたえがあります。
さて、10月の最終日曜日にあったスポーツフェスタ陸上ですっかり日焼けしてしまい、くちびるが水分不足になったのか、パックリ割れて日々悶絶しています。
今回、思うことがあり、久しぶりにブログ更新です。
僕はくじけそうになった時、僕のヒーローならどう乗り切るか。とか、僕のヒーローはあんなに頑張っている。とか、僕のヒーローは他を寄せ付けないすごいものをもっている。スゴイなぁ。などと思いをはせることでその時の困難を乗り越え、今に至っています。
10代の時はアントニオ猪木。プロレスがゴールデンタイムにやっていて、強くてヒーローでした。
20代になってからは小泉純一郎が追加。孤高のカリスマ性が魅力的でした。
30代になってからはロシアのプーチン大統領が追加。圧倒的な存在感、スゴイなぁって思います。
最近は橋下徹と小泉進次郎が追加。やはり人を引き寄せるものがあります。
以上僕個人のヒーローですが、最近の子供達にはヒーローはいるのだろうか?
いじめで事件があったニュースを聞いた時に思いました。