2017年03月31日
ものの成り立ち
最近、ものの成り立ちについて考える事がよくあります。
というのも毛筆の練習にハマっていて、正しい書き順や字の意味を理解していると、なんとなく良い字が書けるような気がするからです。
以下は練習している字です。
インスタグラムやフェイスブックでもアップしていますので、重複はご容赦ください。
最近のもっともお気に入りの言葉「至誠」

毎日何かに書いています。気持ちがあらぬ方向に行きそうな時、自分に叱咤激励する意味でも書いています。
近頃話題のキーワード「協創」

競争して高め合う事は素晴らしいです。力を合わせて何かを作り上げる事はもっと素晴らしいことだと思います。
カドが立たない間柄「心友」

気遣いはいつでもどこでも必要ですが、心が丸くなれる友人の存在は大切です。
ちょっとだけ哲学っぽい事を考えちゃったりしていますが、カッコつけているのもあります(笑)
というのも毛筆の練習にハマっていて、正しい書き順や字の意味を理解していると、なんとなく良い字が書けるような気がするからです。
以下は練習している字です。
インスタグラムやフェイスブックでもアップしていますので、重複はご容赦ください。
最近のもっともお気に入りの言葉「至誠」

毎日何かに書いています。気持ちがあらぬ方向に行きそうな時、自分に叱咤激励する意味でも書いています。
近頃話題のキーワード「協創」

競争して高め合う事は素晴らしいです。力を合わせて何かを作り上げる事はもっと素晴らしいことだと思います。
カドが立たない間柄「心友」

気遣いはいつでもどこでも必要ですが、心が丸くなれる友人の存在は大切です。
ちょっとだけ哲学っぽい事を考えちゃったりしていますが、カッコつけているのもあります(笑)
Posted by なかちゃ at 06:20│Comments(0)
│雑記