2016年12月15日
今年の漢字
いつもこの時期に京都清水寺の和尚さんの筆による今年の漢字発表。
「金」
でしたね。
我が家ではいろんな予想をしている中、3歳の息子は「文化の文だと思う。」とテキトーかつ、なんでこんな言葉知ってるのかなと驚きました。
僕個人の今年の漢字は「調」です。
自分の調子を調えたり。
腰の状況を調べたり。→結果手術した。
これから在りたい姿について考えたり、感じたり。
いろんな調整したりされたり。
おかげさまで自分自身の事をよく知る事ができた一年だったように思っています。
「金」
でしたね。
我が家ではいろんな予想をしている中、3歳の息子は「文化の文だと思う。」とテキトーかつ、なんでこんな言葉知ってるのかなと驚きました。
僕個人の今年の漢字は「調」です。
自分の調子を調えたり。
腰の状況を調べたり。→結果手術した。
これから在りたい姿について考えたり、感じたり。
いろんな調整したりされたり。
おかげさまで自分自身の事をよく知る事ができた一年だったように思っています。
Posted by なかちゃ at 03:29│Comments(0)
│雑記