2016年10月30日

腕時計の効果

僕は腕時計2本持ってます。

一つはCITIZENの電波ソーラー。電池交換不要な上に、電波で時間が正確。シンプルですが信頼のおける一品です。だいたい8割はこの腕時計使ってます。

もう一つは今年の夏に買ったSEIKOの手巻きの機械式腕時計。毎朝時計を合わせてゼンマイを巻かないといけない構ってちゃんですが、これまたシンプルな3針時計で気に入ってます。何より昭和36年製造のアンティークなので、気づいた人はビックリしてくれます。

先日も仕事の出張で出かけた際の懇親会で先方の若い職員達と腕時計の話になりました。
みんなはアルマーニやディーゼルなどファッション性の高い腕時計をしていました。カッコイイと思ったし、良い時計だなと。
そこで僕の腕時計は何かという話題になったのですが、アンティークの意外性にビックリしていました。

人それぞれ価値観は違いますので、何が良いかは一概に決められないですが、気に入った物は長く大切に使いたいと改めて感じました。  

Posted by なかちゃ at 15:34Comments(0)ファッション